2011年09月24日
かっぱ
--------------------------------------------------------------------------------------

FIREFLY
マルイ電動ガン用 かっぱバレル
364mm
販売価格: 8,232 円 78ポイント
詳しくは詳細ページへ。写真をクリックして頂くとジャンプします。
携帯の方はコチラをクリックして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------

FIREFLY
マルイ電動ガン用 かっぱバレル
275mm
販売価格: 8,232 円 78ポイント
詳しくは詳細ページへ。写真をクリックして頂くとジャンプします。
携帯の方はコチラをクリックして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------

FIREFLY
マルイ電動ガン用 かっぱバレル
230mm
販売価格: 8,232 円 78ポイント
詳しくは詳細ページへ。写真をクリックして頂くとジャンプします。
携帯の方はコチラをクリックして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------
インナーバレル、と言うのはエアソフトガンのカスタムでは定番中の定番、最も基本となるカスタムの一つと言えます。
黎明期ではメーカー製のバレルはプラスチックだったり、アルミだったり。精度も当然かなり低く正直単なる「筒」を越えることは 稀だったり。
そんな程度のものなのでどうしてもメーカー製純正バレルはより内径を広く取ることになり、結果パワーロスが大きい、となりました。
当時はBB弾の精度も今ほど高くは無かったので仕方が無かったんですが、そこに登場し始めたのが精度を上げたカスタムインナーバレルでした。
組み込むだけでパワーが大幅にアップし、命中精度も飛躍的に向上する、と言え、初期のエアガンチューニングではすぐに「入れて当たり前」なアイテムとなりました。
その後、時代は流れ、当時のカスタムバレルをはるかに凌駕する精度を誇るインナーバレルがメーカー純正に組み込まれるようになり、現在は精度面だけでは無く、様々な新しい手法が組み込まれているものが主流となりつつあります。
今回のファイアフライの「かっぱ」もそんな「新方式」を取り入れたカスタムバレル。
現在のエアガンはHOPアップが搭載されていて当たり前ですが、このHOPの精度をより向上しようと考えるとBB弾がチャンバーに入った際、出来るだけ常に同じ位置になる様にするのが理想的です。
位置がズレればHOPの掛かり方にもズレが生じ、命中精度に悪影響を及ぼす、と言うのは判り易いかと思います。
HOPパッキン側でV字の切れ込みを入れたり、HOPの押さえパーツをH型にしたり、バレルの側でチャンバーの反対にブレードを着けたり、と色々な方法が登場していますが、今回のかっぱは何と樹脂製のカラーを内部に仕込みBB弾の位置を強制的に均一化しています。
見るからに効果は高そうで高い命中精度が期待できそうです。
ただ、問題となる部分も当然考えられます。
その問題とはBB弾の精度とサイズ。
この方法ですとBB弾の精度が悪かったり、サイズが大きいタイプの弾では詰まってしまう恐れがより大きくなっています。
組み込みの際には対応するBB弾の吟味もシッカリと行ってください。