2011年06月14日
あのアクションのための専用パーツ:98k用カートクリップ

モーゼル、と言えばキングオブハンドガン、モーゼルミリタリーが有名ですが、ボルトアクションライフルのメーカーとしての方が実は有名であり実績を残しています。
現在も会社としては残っており、スポーツライフルの販売などで実績を挙げています。
そんなモーゼルの第一次・第二次世界大戦時のドイツの制式小銃だったのがKar98kです。
Karはカラビナーの略で要はカービン(騎兵銃)のこと。末尾のkはおなじみドイツ語の短いをあらわすクルツです。
極めて優れたボルトアクションライフルで後にフルオートの出来るオートマチックライフルが登場後もスコープを搭載して狙撃モデルとして活躍しました。
そんなモーゼルKar98kに弾丸を装填するための器具が今回のカートクリップです(ようやく辿り着いた)。
漫画なんかでおなじみの連なったカートをボルト上部の開口部にセットして指でグイっと押し込むあのアクションはこのクリップを利用することで可能なわけです。
モーゼルライフル、ハンドガンともに同システムを採用しており、現在の多連装時代から見ると弾数が少なく実用的とは言えませんが、当時としては充分で、マガジンの様に嵩張らない等のメリットもありました。
D-BOYS製は材質面でもシッカリとした再現性で、出来は(云々言うような物では無いかも知れませんが)良好。リアルタイプであれば恐らく殆どのメーカーのカート式モーゼルKar98kに対応すると思います(それほどあっちこっちから出てませんが・・・)

--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------