エアガン、電動ガンのカスタムパーツの事ならARGUS(アーガス)にお任せ!

検索

円〜

カテゴリ一覧
  • トイガン本体
  • トイガン関連商品
  • トイガンカスタム関連商品
  • 装備関係
  • ミリタリーアパレル
  • アクセサリー
facebookやってます!

2010年10月12日

DORA

 世界史上、最大の火砲がかつてナチスドイツが作り出した「80cm超巨大列車砲 グスタフ」と「ドーラ」です。
 1号機はこの巨砲を作り出したクルップ社の社長、グスタフ・クルップから、そして2号機に設計主任エーリヒ・ミューラーの妻ドーラからそれぞれ名前が採られました。ちなみに3号機の開発計画もあったようですが、実現はしなかったようです。
 第二次世界大戦終盤、敗色の濃かったドイツにより分解破棄されてしまっており正確なデータは失われています。
 砲口径80cm 砲身長28.9m と言う超巨大砲は射程で最大47kmを可能とし、当時まだ正確さにかけていた航空機による爆撃に変わる圧倒的な破壊力を発揮しました。
 ただ、射程と言う意味ではこれよりはるかに小さい(それでも圧倒的に巨大)日本の巨大戦艦「大和」の主砲(46cm 20.7m)とそれほど変わらず、また口径で言えばアメリカの「リトル・デービス」の91.4cm(現状世界最大)と言うものがあります。
 では世界史上最大の看板は偽りか!と言うとそうでもなく、砲身長や砲重量、砲弾重量を総合で考えると圧倒的な巨砲であることは間違いないようです。
 「世界最大」の巨砲なだけにフィクションでは「超兵器」として描かれることが多く(圧倒的な破壊力や衛星軌道上に狙撃とか)さぞかし凄まじいのかと思われるだろうと当砲ですが、確かに破壊力ではかなりのものがありますが、前述の通り、射程は大和砲と同程度ですし、何より連射が効かず、向きを変えるのも一苦労でした。
 まず各部の固定、照準などが済んでいても1時間(1分間や10分間では無い)に3~4発程度の連射がやっと。
 機能させるために要する人員数は1400人。整備他にプラス4000人。
 自走ではないため動かすのに別途貨物車が必要で、砲弾の輸送も含め数両(移動だけで2両)が必要。
 なによりこの砲は列車砲なので移動先にレールを敷く必要があり、整地・レールの敷設・輸送・組み立てとで数週間、と言う膨大な時間を必要とするなど兎にも角にも運用性の悪い兵器でした。

 結局航空機の発展(離着陸の確実性の向上と爆撃の精度の向上)によりその後の歴史においてその系譜に連なる兵器は登場しませんでした。
 ただ、当時は確かに敵要塞などを確実に制圧可能なその威力は確かに超兵器だったのかも知れません。


当時の動画。発射の作業がかなり良く撮影されています。


こちらはCG動画。何かのゲームのものでしょうか。動きなどが鮮明に見れます。


 タイトルどおりならコチラは1号機グスタフ


 ターンテーブルで向きを変える様が見れます


 ドーラ・グスタフだけでなく他の砲も見れます



タグ :ムダ話

D_S_Argusをフォローしましょう
同じカテゴリー(ムダ話)の記事画像
【アーガス】GWセール品一覧
静岡ホビーショー2013で撮影した写真その3
WE SVDのお話。
やっぱりなっちゃうのね。
【UMAREX】ミルスペックG36K【VFC】
ノーブランド商品について
同じカテゴリー(ムダ話)の記事
 【アーガス】GWセール品一覧 (2015-04-27 20:05)
 静岡ホビーショー2013で撮影した写真その3 (2013-05-19 08:05)
 WE SVDのお話。 (2012-07-18 16:05)
 やっぱりなっちゃうのね。 (2012-06-30 15:05)
 【UMAREX】ミルスペックG36K【VFC】 (2012-06-03 00:20)
 ノーブランド商品について (2012-03-23 01:05)