エアガン、電動ガンのカスタムパーツの事ならARGUS(アーガス)にお任せ!

検索

円〜

カテゴリ一覧
  • トイガン本体
  • トイガン関連商品
  • トイガンカスタム関連商品
  • 装備関係
  • ミリタリーアパレル
  • アクセサリー
facebookやってます!

2011年07月18日

リボルバーの話

リボルバーの話

 リボルバーはロマン!でしょうか。それとも実用品!でしょうか。
 そんな話が出てました
 リボルバーは構造が単純と言う点から
・耐久性が高い
・メンテナンスが簡単
・小型/軽量化しやすい
・同サイズならオートより高威力な弾を使うことも可能
・値段が安い
・ジャムが発生してもリカバリーが容易
(とりあえずもう一回引き金を引けば良い)
 などのメリットがあります。

 対してシンプルな分から
・弾数が少ない
・全弾基本ダブルアクション
(指でハンマーを起こせばシングルアクション)
・全弾撃ち尽くしてからのリロードがオートに比べ手間
・反動吸収などの機能は無い
 などのデメリットもあります。

 総じて良くも悪くもオートと比べ「単純」であると言う点が大きく際立ちます。
 単純な分タフですが、単純な分複雑な事や繊細なことには向いていない、と。言い方は悪いですが要するに筋肉バカ系なんでしょうか。

 日本では拳銃、と言うのはあくまで「フィクション」の中のことですが、銃社会アメリカなどではやはり「生活に密着した」部分と言うのがあります。
 自己防衛(セルフディフェンス)は今でも強く重視している地域は多数有ります。
 しかし現実に「銃を使うような事件」と言うのはそうそう多いわけでもなく、そうなってくると
・構造や使い方が難しく
・メンテナンスが煩雑
・素人には扱い辛い
 オートマチックタイプはいくら性能が上がり、今ではジャムも殆ど起こさないと言ってもセルフディフェンス、ホームディフェンス向きでは無いと言うわけです。
 自宅に居て襲われた、または帰りの夜道で襲われた、と言った場合に必要なのは「とりあえず撃てること」。そしてその数は1発2発でも充分、と言うことが多いそうです。
 19世紀ごろに登場し、21世紀になっても使われ続けるリボルバー。
 今後もまだまだ現役のようです。



タグ :ムダ話

D_S_Argusをフォローしましょう
同じカテゴリー(ムダ話)の記事画像
【アーガス】GWセール品一覧
静岡ホビーショー2013で撮影した写真その3
WE SVDのお話。
やっぱりなっちゃうのね。
【UMAREX】ミルスペックG36K【VFC】
ノーブランド商品について
同じカテゴリー(ムダ話)の記事
 【アーガス】GWセール品一覧 (2015-04-27 20:05)
 静岡ホビーショー2013で撮影した写真その3 (2013-05-19 08:05)
 WE SVDのお話。 (2012-07-18 16:05)
 やっぱりなっちゃうのね。 (2012-06-30 15:05)
 【UMAREX】ミルスペックG36K【VFC】 (2012-06-03 00:20)
 ノーブランド商品について (2012-03-23 01:05)